とんちゃんといっしょ

Cloudに関する技術とか日常とかについて書いたり書かなかったり

2013-01-01から1年間の記事一覧

Fluentd Casual Talks #3に参加してきました

DeNAさんの会場でFluentd Casual Talks #3が開かれたので行ってきました。 申し込んでいたのをすっかり忘れていてTwitterのTLを見ていて 「へー、そんなイベントがあるのかー」と思ってATNDを見に行ったら自分が参加になっているのに気づいて、 慌てて嫁に予…

SECCON 2013 北海道大会に参加してきました+Writeup 2問

週末に物見遊山でSECCON 2013 北海道大会に参加してきました。 もともとセキュリティは壊す方には興味があるものの守りとかしらないという殴る一方のドS仕様な人間なのですが、今年の頭に社内で開かれたセキュリティコンテストなるものへ参加するチームに誘…

Chefをインストールしてみた

FabricについでChefもインストールしてみた。 今回はChef-soloを使う予定なのでChef Clientをインストール。 curl -L https://www.opscode.com/chef/install.sh | sudo bash が、Chefが認識されてない。 PATHみたらChefにPATH通ってなかったので通して動くこ…

Fabricをインストールしてみた

HadoopとかNoSQLで大規模クラスタ(とはいっても十数台程度)を作成する際に、各ノードに対して同じ操作を繰り返すのももう我慢の限界なのでFabricを使ってみた。 Fabricとは Fabric is a Python (2.5 or higher) library and command-line tool for streaml…

CodeIQの「西暦年を平成年に変換する数学パズル!」に挑戦しました

結果は最短ステップの7に至らず9ステップ。 [2]014->40[14]->40[19]6->40[3]616->(4096)16->6[41]6->6(16)(81)6->6(49)6->(676)->26 解答はプログラムで最短の候補を出してそれを手計算で更に縮める方法をとったが、どうやら出した最短の候補に最短ステッ…

SQLアンチパターン

前回の読書会の本は「SQLアンチパターン」だったが結構盛り上がった。SQLアンチパターンposted with amazlet at 13.09.10Bill Karwin オライリージャパン 売り上げランキング: 14,790Amazon.co.jpで詳細を見る 私は現場でDBとかを見たことがないのだが、実際…

久しぶりの近況報告

なんというかお久しぶりです。 もはや誰が見てるのかすらわからないけど見てる人がいるかもしれないので挨拶だけはしてみた。 で、近況報告。 まさかの結婚をいたしましてハワイに行ったりしてました。 人生において結婚できると思ってなかったので一生一人…

shared_examples_forが便利

RSpecのテストをグルーピングして実行できる#shared_examples_forが便利。Shared example group - Example groups - RSpec Core - RSpec - Relishこれを使えばテストコードが簡潔になるのでテストコードの量を減らすことができる。 require "set" shared_exa…

レンズ購入

デジイチを持って7年も経っているのにそんなに使っていないので未だに初心者ということで、レンズがほしいなとおもって2ちゃんの初心者スレを覗いて勉強。 スレの初心者へのおすすめだった撒き餌(50m)かパンケーキ(40mm)があったけど、パンケーキがCanon…

釣りに行って

昨日は久しぶりに釣りに行ってきた。友達に車を出してもらって長浦沖堤に行ってきた。 渡船から帰ってきた人がシーバスを5〜6匹挙げてたのでかなり期待できる気がした。 まぁ、気のせいなんだが。 最初の1投目でシロギス釣れて、投げれば釣れたので3匹目でシ…

4変幻

式のためのタキシード3着着たら 1.ピアニスト 2.鼓笛隊 3.マジシャン 4.ようやく新郎に見える 何かひどい言われようだった。 個人的には黒が良かったけどグレーになった。

本日の教訓

ActiveRecordを継承したモデルで#saveでも#save!でもデータが保存できなくなる自体に陥った。 で、1時間ぐらい格闘した結果、原因判明。 ActiveRecord継承したモデルを作った際に、モデルの内部でcreateとかupdateのメソッドを実装すると、 既存のcreateやup…

東京Ruby会議10で当日スタッフしてきました

Ruby会議2011に引き続き、東京Ruby会議10で当日スタッフをさせて頂きました。 セッションの内容は見れたものもあり、見れなかったものもあるので詳細は参加者の方々にレポートはお任せして、スタッフ業をさせていただいた感想を終わって1週間経つけど書いて…

Ruby 2.0の機能解説メモ(Itoplevel)

* toplevel * added method: * added main.define_method which defines a global function. * added main.using, which imports refinements into the current file or eval string. [experimental] 追加されたメソッド main.define_method グローバルな関…

Ruby 2.0の機能解説メモ(Mutex)

* Mutex * added method: * added Mutex#owned? which returns the mutex is held by current thread or not. [experimental] * incompatible changes: * Mutex#lock, Mutex#unlock, Mutex#try_lock, Mutex#synchronize and Mutex#sleep are no longer allow…

Ruby 2.0の機能解説メモ(NilClass)

* NilClass * added method: * added nil.to_h which returns {} 追加されたメソッド NilClass#to_h nilに対してto_hを呼ぶと空のハッシュが返ってくるようになった。 これにて、nil.to_aやnil.to_sと同じような動きになったらしい。 #いままでだとnil.to_h…

Ruby 2.0の機能解説メモ(LoadError)

* LoadError * added method: * added LoadError#path method to return the file name that could not be loaded. 追加されたメソッド LoadError#path ロードできなかったファイルの名前を返す。 何がどうなってるのかよくわからないが、pryで確認してもnil…

Ruby 2.0の機能解説メモ(IO)

* IO * deprecated methods: * IO#lines, #bytes, #chars and #codepoints are deprecated. 廃止予定のメソッド IO#lines IO#bytes IO#chars IO#codepoints

Ruby 2.0の機能解説メモ(Kernel)

久しぶり更新。 社内の読書会でRuby 2.0のリリースノートを読んで2.0の新機能を学ぼうという提案が通った。 自分の担当部分を軽くまとめておく。 * Kernel * added method: * added Kernel#Hash conversion method like Array() or Float(). * added Kernel#…